私のちオレときどき僕

年収400万の家づくりノート、子育て、想うことなど。日々を綴ります。

インテリア計画初心者向けの一冊みぃつけた♪ 〜フローリング・壁・照明・窓・カーテン・家具の選び方〜

家の間取りが決まってほっとしたのもつかの間。今度は内装の仕様決めに悩む日々です。

こういうことは嫁さんのほうが圧倒的にセンスが良いのでw 我が家のコーディネーターとして基本はお任せしているのですが、最終的にはちゃんと二人で合意して決めないといけませんし、嫁さんも「これとこれなら、どっちが良いかなぁ?」と2択で悩むケースがよくあります。

そんなこんなで過ごしていたところ、昨日嫁さんから「これ、結構参考になるかも」と"はじめての家づくりspecial"なるムック本を手渡されました。

前半の部分は「ふぅーん...どのお宅もアンティークとか効果的に使っておしゃれだなぁ。でもちょっと高級過ぎて我が家の参考にはならないかなぁ」って感じでパラパラと読み飛ばしていたのですが、ラストの章 ”PART 7 おしゃれで機能的な部屋づくりのためのインテリアと内装材選びのQ&A” が今の自分の悩みにドンピシャ、ビンゴ!でした。

  • 色はどこから決めていけば良いですか?
  • カラーコーディネートで気をつけたいことは?
  • 壁紙にはどんな種類がありますか?
  • 照明の選び方は?
  • 窓の種類に合ったカーテンのスタイルを教えてください。
  • 新居で使う家具の選び方

等など。

特に参考になったのはカラーコーディネートの決め方で、

ベースカラー(70%)

メインカラー(25%)

アクセントカラー(5%)

の3種類を決めて上記パーセンテージを目安に割り振りましょう、とのこと。なるほどまずはそうやって考えていけば良いのねー、と納得。あと、明るい色と暗い色では明るい色のほうが開放的で広く見えます。そのため、天井を明るめのカラーにすると10cm程度高く見えるし、逆に締まったタイトな雰囲気にしたいときは暗い色を使えば良い、とのこと。ふむふむ ω・´) 

そのまま我が家に当てはまるかは分かりませんが、カラーコーディネートに関する知識ゼロの身としては基本を知ることが出来たのは大きかったです。

該当の章は全部で10ページくらいなので、とりあえずは本屋さんでチョコっと立ち読みするだけでも良いかも?なんていうと出版社さんに怒られそうなので一応リンク貼っておきますねw

センスの無い私にオススメのサイトとか書籍があったら教えてください。。。