私のちオレときどき僕

年収400万の家づくりノート、子育て、想うことなど。日々を綴ります。

巻きこみ。巻きこまれ。

僕は、割と自分でなんとかしようと抱え込んでしまいがちである。
プライドが高いとか自己評価が高すぎるとかいうよりは、単に小心者なのである。
こんなこと聞いたら「それぐらい自分で調べろよ」って思われないかな、とか。
こんなこと頼んだら「図々しいやつだな、こっちも忙しいんだよ」って思われないかな、とか。

ただ、最近気づいた。
逆に自分が頼まれる側だったらどうなのか。
そんなに嫌じゃない。
むしろ、困ってるのに何も言われないほうが寂しい。
もっと聞いてくれて良いのにな、って。
だったら。
こっちからもっと巻きこんでも良いんじゃないか。

巻きこんでいこう。
巻きこまれていこう。

そんな感じで。
2015年の夏は過ぎていくのでありました。

刻め、自らの言葉。

ッアーイ!
ハルマニアです。

すいません、朝昼晩夜中と栄養ドリンクをがぶがぶ飲んでたらテンションがおかしいです。はるでございます。

先日のツイキャス反省会エントリで、所詮カラオケの延長なので〜のようなことを書きました。
ちょっと誤解を招く表現だったので補足しておきますと別にカラオケでも良いんです。
ただ、言葉・メロディ・リズムをそのまま真似てコピーするだけではいつまで経ってもそれは先人の残したモノの受け売りであって自らの血肉にならないよね、ってことです。
音楽に限らず文章でも各々よく使う言い回しとかあると思うんですけど、

「ちょっと小粋なフレーズを覚えたから使ってみたいぞ」

みたいな状態だとまだ自分のものになりきってないんですよね。
例えば…英語覚えたての中高生くらいがSee youをシーユーじゃなくてシーヤって発音してみたぜ!ドヤァみたいな。
このままだと言葉の上っ面をはじいただけような感じでどうにも収まりが悪い。
繰り返し使って馴染ませていって意識しなくてもポンと出てくるようになって初めて本当の自分の言葉として定着したと言えるわけでね。

まぁそんなわけで、自らの言葉・メロディ・リズムを刻んで空気を震わせて共鳴させていきたいなぁと思う所存であります。

それじゃ、おやすみ。

悲しみはいつもひとりぼっち。

人にはそれぞれの悲しみがあって。
突き詰めていけば、それは他の誰とも分かり合えないもの。
置かれている環境がみんな違うから。
全く同じ境遇の人なんてどこにも居ないんだ。
だから僕は何も言えなくて。
ただぼんやりと曖昧な表情をしたまま。
君がまた立ち上がって歩き出してくれるのを信じて。
じっと待つだけなのです。

それじゃ、おやすみ。

ツイキャスライブ反省会

どもどもです。

ここ1〜2ヶ月程、ツイキャスでボソボソ喋りながらギターの弾き語り練習風景を晒す、ということをやっていました。

生でネット配信することでサボりがちな自分に強制的に鍛錬を促していたのですが、先週は鍛錬のフェーズから一歩進み、初めて曲をメインにすえてライブ形式でやってみました。
お題はフジファブリックのカバー。
その数、5曲。
休日の夜くらいしか練習時間がとれないので、我ながらなかなか無謀な挑戦。
ノーミスは無理ゲーとハナから分かりきっていたのでとりあえず途中で停止したり破綻しないようにだけ気をつけて完奏しました。
終わったらいつも以上に汗だくでぼたぼたたれる。
そして同時に無茶苦茶ほっとして解放感にひたっている自分に気づきました。
思った以上に緊張していたらしい。
そんなに緊張するならやらなきゃ良いのにね、というのは言わない方向でお願いします。

自己評価としては、今は所詮カラオケの延長線上に過ぎないと思っていて。
やはりまだ早過ぎるチャレンジだったことは否めないのです。
ただハードルを上げることで練習にも熱が入るし、自分の現在地がどのあたりかも確認出来たので、トータルではプラスのほうが多かったかな、と思っています。というか自分個人としてはマイナスという要素は無くて、逆に聴いて下さった方の「生の貴重な時間」を奪ってるっていう心苦しさぐらいなのですが…。

そんなこんなで。
お付き合い下さった皆様、ありがとうございました。
またどこかでお会いしましょう。

真夏のピークが去った

真夏のピークが去った今日この頃。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
残暑見舞いツイキャスライブのお知らせです。

 お題:フジファブリック夏祭
 日時:8/16(日)23:00頃
 場所:ツイキャス

フジの弾き語りカバーを数曲やる予定です。
時間になったらこのへんとか
rhal (@rhal9p) 's Live - TwitCasting
このへんをチェックして頂ければ。twitter.com


ただのアマチュアおっさん弾き語りなのでクオリティはその、、、まぁ、、、お察しください。
あと熱心なフジファンの方もメロスのよろしく激怒しないように、ブラウザをそっ閉じするぐらいにして頂けると助かります。
路上でストリートミュージシャンを見かけた時みたいに
「あ、なんかやってるなー。暇だからちょっと冷やかしてみるかー」
ぐらいの軽いノリで楽しんで頂ければ幸いです。

それではまた。

xxxさん、いらっしゃい!テレホタイムだよ♪

先日のこと。
当ブログにコメントを頂いた
(ありがとうございます)。
そのコメントの最後は


  「また遊びに来ます!」

と結ばれていて、なんだか懐かしいような新鮮なような…不思議な気分になった。
書き殴っては捨て、読み漁っては捨て。それが当たり前になりつつある時代に、ふわっと爽やかな風が吹き抜けた感じがした。

最近、「インターネット老人会」なるハッシュタグがTwitterで流行っていたが、20世紀末〜21世紀初頭はこんなノリだった気がする。

23時のテレホタイム。
ネットサーフィン。
個人のホームページ。
入り口には時間帯で変わるいらっしゃいませコメント。
来訪者カウンタ。
突然鳴り出してビックリさせるMIDI。
CGIの掲示板が設置されていたり。
管理人のグダグダした日記が書いてあったり。
サイトによってはチャットルームなんかもあったりして。
あぁ、人工無能なんてのもありましたね。

昨今では

「役に立つ記事を書け!お前の日記になんか誰も興味無い!」

なぁんて口酸っぱく言われることが多いのですが、たまにはゆるゆるでなーんの役に立たない記事があっても良いのではないだろうか。


 *


そんなわけで誰の役にも立たない自分の近況報告をいたします。
友人のライブを観にいったことがきっかけでひさしぶりにギターを練習しています。
ゆ、指が痛ひ(涙
なぁーんも難しいことしてなくて、ただのコード弾きなんですけどね。
あと、出せる声の帯域がメチャ狭いのでキーを下げまくる外道っぷり。
チキってます。
そのうちどこかでリハビリの模様が観測出来るかもしれません。
ふごふご。


「それじゃ、今日はそろそろ落ちまーす。おやすみなさーい♪」

コメって言葉が好きになれないの話

定食屋さんとかでライスを頼む時に「コメ(米)下さい」っていう人居るじゃないですか。
いやいやいやいや。
コメじゃなくてさ。
「ご飯」でしょう。
コメっつったらまだ炊飯前の状態のカチンコチンのやつですよ。
「米でも通じるから良いじゃん」ってそういう話じゃないんですよ。
大体ですよ。
「ご飯ですよ」が「米ですよ」だったら全然美味しそうじゃないでしょうよ。
孫悟飯がソンコメだったらコンソメみたいで語呂が悪いでしょうよ。

もうね。
そもそもコメって言葉自体がご飯を軽んじてる表現ですよね。
欧米の食文化に毒されてます。
完全にモノとして見てますから。
「お米」とか「ご飯」とか尊敬語をつけなさいよと。
リスペクトしなさいよと。
お米は研ぎ過ぎないように注意しなさいよと。
炊きたてで白くもわもわ〜っとあがった湯気の中から、パッパッとしゃもじですくいなさいよと。
はふはふ言いながらもっちりとした食感を存分に味わいなさいよと。
途中からはおかずと一緒に食べてそのハーモニーを楽しみなさいよと。
食後はあたたかいお茶で余韻を楽しみなさいよと。
あぁ書いてたらなんだかお腹空いて来たな。
とにかく。
この文書を読んでご飯のことを好きになってくれる人が少しでも増えたら良いなと思います。

あっでも僕はパンも大好きですけどね。
こちらからは以上です。


参考文献)